SERVICE

サービス

SDGsの実現

SDGs

SDGsとは?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
リサイクルアイは3R(リサイクル、リユース、リデュース)を通じ、日本そして世界の環境保全、社会貢献を目的としております。3Rは弊社が取り組む持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に大きく貢献できると考えておりサービスを通じて世界の持続的発展に貢献していきます。17のゴールのなかでも弊社は以下のゴールへ注力して参ります。

    • 貧困をなくそう
    • 質の高い教育をみんなに
    • 平和と公正をすべての人に

    リユースで世界の笑顔に貢献

    リユースで世界の笑顔に貢献

    世界では多くの人々が貧困で苦しんでいます。貧困問題はアフリカや中東など紛争や内戦が続いている地域だけではなく、日本国内の子どもに対しても深刻で、7人に1人が貧困状態にあり十分な教育を受けることができていないと言われています。貧困問題は、発展途上国だけではなく先進国の問題でもあるのです。リサイクルアイは世界そして日本国内に安価で状態の良い中古品を供給し、生活向上に寄与します。

    • つくる責任つかう責任

    資源の有効活用に貢献

    資源の有効活用に貢献

    SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」は持続可能な生産消費形態を確保することを目的としています。持続的開発を阻む要因の一つに有価物の投棄などの資源の浪費が挙げられます。現在約37兆円分にもなると言われている自宅に眠っているジュエリーや時計、バッグなどのかくれ資産にリサイクルアイが新たな価値を見出し、再度市場に流通させます。モノが動き価値が移動することは持続型の循環型社会の形成に繋がると考え資源の有効活用に貢献してまいります。

    • 住み続けられるまちづくりを
    • 海の豊かさを守ろう
    • 陸の豊かさも守ろう

    廃棄物の削減で地球を守ります

    廃棄物の削減で地球を守ります

    3R(リサイクル、リユース、リデュース)の内のリデュースは処分予定だったものを買い取りし、再利用することでゴミを減らすことで実現が可能だと考えます。ゴミの処理や大気の汚染などに特に注意を払うことで、都市に住む人が環境に与える影響を減らすことができます。リサイクルアイでは循環型社会の構築を目指すことで持続可能な生産消費形態を確保し環境問題に真剣に向き合ってまいります。